2020年のトピックス
令和3年6月18日
過去のトピックス 2019年 | 2018年 | 2017年 |2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年
- 2020/12/28 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する南アフリカ・オーストラリア・英国に対する新たな水際対策措置
- 2020/12/28 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置
- 2020/12/25 片山大使とチコマ生産大臣の会合
- 2020/12/23 【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する英国に対する新たな水際対策措置
- 2020/12/22 ペルー共和国に対するIOMを通じたベネズエラ移民・難民及び受入れコミュニティのための人道及び持続的な解決支援(無償資金協力)
- 2020/12/22 新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令の延長)
- 2020/12/17 11月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり。
- 2020/12/17 10月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり。
- 2020/12/17 円借款「固形廃棄物処理事業」完工式(イカ州サンチアゴ市)
- 2020/12/17 アヤクチョ州・ワンカベリカ州・クスコ州・フニン州の一部地域に対する非常事態宣言の延長
- 2020/12/17 新型コロナウイルス関連情報(年末年始一部期間の私用車利用禁止)
- 2020/12/14 新型コロナウイルス関連情報(国際線の再開:運航先の拡大)
- 2020/12/13 ペルーJICA元研修員同窓会(APEBEJA)年次交流会
- 2020/12/9 ロレト州プトゥマヨ郡及びマリスカル・ラモン・カスティーヤ郡に対する非常事態宣言の延長
- 2020/12/9 マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長
- 2020/12/7 ワヌコ州・パスコ州一部地域に対する非常事態宣言
- 2020/12/4 【緊急】追悼デモへの注意喚起
- 2020/12/3 【お知らせ】:領事窓口業務におけるコロナウイルス感染症拡大防止対策について(一部変更)
- 2020/12/2 ミラフローレス区「Safe Travels」スタンプ授与式
- 2020/11/30 新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令の延長)
- 2020/11/20 【スポット情報】ペルー:全国的な抗議デモに関する注意喚起
- 2020/11/19 クスコ州Sol y Luna校における日本文化紹介講演
- 2020/11/19 片山大使とムニョス・リマ市長との会合
- 2020/11/17 大統領罷免決議に伴うデモ等への注意喚起(その6)
- 2020/11/17 新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令:一部移動制限の解除)
- 2020/11/16 アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF) APRSAF Online 2020のご案内 “Sharing Space Visions Beyond Distance”
- 2020/11/13 【緊急】大統領罷免決議に伴うデモ等への注意喚起(その5:全国規模でのデモの呼びかけ)
- 2020/11/12 【緊急】大統領罷免決議に伴うデモ等への注意喚起(その4:全国規模でのデモの呼びかけ)
- 2020/11/11 「第5回防災・減災のためのICTに関する地域セミナー」開会式
- 2020/11/10 【緊急】大統領罷免決議に伴うデモ等への注意喚起(その3:地方での抗議デモの状況)
- 2020/11/10 領事業務事務補助員(委嘱員)の募集について(公募終了)
- 2020/11/10 【緊急】大統領罷免に決議に伴うデモ等への注意喚起(その2)
- 2020/11/9 【緊急】大統領罷免決議に伴うデモ等への注意喚起
- 2020/11/5 9月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり。
- 2020/11/5 8月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり。
- 2020/11/5 2020年11月5日INDECI主催「世界津波の日」オンラインセレモニー
- 2020/11/3 片山大使とモリーナ・リマ市ミラフローレス区長との会合
- 2020/11/2 片山大使によるメリーノ国会議長往訪
- 2020/11/2 2020年版外交青書
- 2020/10/30 出入国関連情報(国家緊急事態令発令中に滞在許可を満了した方の扱い等)
- 2020/10/30 【広域情報】感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について
- 2020/10/30 【感染症危険情報】各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き下げ、引き上げ又は維持)
- 2020/10/30 【広域情報】預言者ムハンマドの風刺画問題をめぐる抗議活動及びテロの脅威に関する注意喚起
- 2020/10/29 国立脳神経科学研究所「遠隔脳卒中科」オンライン開設式の開催
- 2020/10/29 新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令の延長)
- 2020/10/27 片山大使とネイラ文化大臣の会合
- 2020/10/23 ロータリークラブによる新型コロナウイルス感染症対策向け資機材の供与式
- 2020/10/23 新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令:一部変更及び追加)
- 2020/10/23 新型コロナウイルス関連情報(国際線の一部再開:運航先の拡大等)
- 2020/10/22 令和3年度(2021年度)国際交流基金公募プログラム 募集のご案内
- 2020/10/21 ★在留状況確認調査(在留邦人の皆さまへのご協力のお願い)
- 2020/10/16 第75回国連総会における菅総理大臣一般討論演説
- 2020/10/16 片山大使によるタラベラ外務副大臣往訪
- 2020/10/16 ペルー人国費留学生(研究生)へのオンライン壮行会兼オリエンテーション
- 2020/10/15 2月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり
- 2020/10/15 6月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり
- 2020/10/15 5月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり
- 2020/10/15 4月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり
- 2020/10/15 3月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり
- 2020/10/15 7月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり。
- 2020/10/15 片山大使によるビスカラ大統領への信任状捧呈式
- 2020/10/15 アヤクチョ州・ワンカベリカ州・クスコ州・フニン州の一部地域に対する非常事態宣言の延長
- 2020/10/13 「地上デジタルテレビ放送と自然災害時の緊急警報システム(EWBS)の活用」に関する第三国研修オンライン開講式の開催
- 2020/10/12 国際線の一部再開(追加情報:商用便搭乗に係るプロトコール)
- 2020/10/9 「酒の日」イベントの開催
- 2020/10/9 ロレト州プトゥマヨ郡及びマリスカル・ラモン・カスティーヤ郡に対する非常事態宣言の延長
- 2020/10/9 マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長
- 2020/10/7 治安当局と露店商の衝突にかかる注意喚起
- 2020/10/7 ペルー日系婦人会創立65周年祝賀式典の開催
- 2020/10/6 国連創設75周年記念ハイレベル会合における茂木外務大臣のビデオメッセージ
- 2020/10/5 ペルー全国バーチャル日本語弁論大会の開催
- 2020/10/5 新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令:一部改訂)
- 2020/10/2 新型コロナウイルス関連情報(国際線の一部再開)
- 2020/10/1 ペルー海外安全対策情報(2020年7月~9月:邦人被害例等)
- 2020/9/28 ワヌコ州・パスコ州一部地域に対する非常事態宣言の延長
- 2020/9/27 新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令の延長)
- 2020/9/25 領事業務事務補助員(委嘱員)の募集について(公募終了)
- 2020/9/17 新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令:移動制限の緩和等)
- 2020/9/16 ペルー人国費留学生(学部・高専生)へのオンライン壮行会兼オリエンテーション
- 2020/9/16 大使の挨拶
- 2020/9/15 ウィズコロナ時代における日本博の新たな取組
- 2020/9/15 2021年度日本万国博覧会記念基金助成事業 募集のご案内
- 2020/9/2 新型コロナウイルス感染症対策に資する資機材の供与式
- 2020/8/28 第25回リマ国際図書展における日本文学に関するオンライン講演
- 2020/8/28 国立サン・マルコス大学による土屋大使への名誉博士号授与式
- 2020/8/28 日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置
- 2020/8/24 日本・ペルー地震防災センター(CISMID)耐震工学国際シンポジウム(8月21日)
- 2020/8/20 東京消防庁及び日本消防協会による緊急車両の供与式(8月18日)
- 2020/8/19 JICA帰国研修員同窓会(APEBEJA)新役員就任式(8月12日)
- 2020/8/14 アヤクチョ州・ワンカベリカ州・クスコ州・フニン州の一部地域に対する非常事態宣言の延長
- 2020/8/11 ロレト州プトゥマヨ郡及びマリスカル・ラモン・カスティーヤ郡に対する非常事態宣言の発出
- 2020/8/11 マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長
- 2020/8/3 ワヌコ州・パスコ州一部地域に対する非常事態宣言の発出
- 2020/7/22 タクシー強盗の新たな手口(昏睡強盗)
- 2020/7/22 本邦空港における税関検査場電子申告ゲートのご案内
- 2020/7/6 「旅券法施行規則」の一部改正のお知らせ
- 2020/7/1 ペルー海外安全対策情報(2020年4月~6月:邦人被害例等)
- 2020/6/25 ペルーの研究プロジェクトがSATREPSに採択されました!
- 2020/6/20 リマ市内の治安情勢(今後の犯罪増加に対する注意喚起)
- 2020/6/18 アヤクチョ州・ワンカベリカ州・クスコ州・フニン州の一部地域に対する非常事態宣言の延長
- 2020/6/17 マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長
- 2020/6/17 【お知らせ】:領事窓口業務におけるコロナウイルス感染症拡大防止対策について
- 2020/6/9 治安関係の非常事態宣言の発出状況
- 2020/6/3 バイクひったくり被害の発生
- 2020/5/26 【広域情報】日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)
- 2020/5/25 【広域情報】日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)
- 2020/5/18 押し込み強盗・路上強盗の発生(サンイシドロ区・ミラフローレス区)
- 2020/5/11 令和二年度後期用教科書申込みについて
- 2020/4/27 令和二年度前期用教科書配布期間の延長
- 2020/4/16 百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い)
- 2020/4/14 補欠選挙に伴う在外公館投票の実施の中止について(令和2年4月)衆議院議員補欠選挙(静岡県第4区)
- 2020/3/31 お知らせ(領事窓口時間の一時的短縮)
- 2020/3/25 令和2年4月衆議院静岡県第4区補欠選挙の投票について
- 2020/3/19 医療・健康等のご相談について(在ペルー日本国大使館)
- 2020/3/18 【短期渡航者の方へ】大使館からのお願い(所在調査)
- 2020/3/18 ペルーにおける夜間外出禁止令の発出(新型コロナウィルス感染拡大の措置)
- 2020/3/17 ペルーにおける新型コロナウイルス(国家緊急事態令の発令-その3)
- 2020/3/16 令和2年度領事手数料
- 2020/3/16 ペルーにおける新型コロナウイルス(国家緊急事態令の発令-その2)
- 2020/3/16 【広域情報】新型コロナウイルスに関する注意喚起(新規)
- 2020/3/16 ペルーにおける新型コロナウイルス(国家緊急事態令の発令)
- 2020/3/14 ベネズエラ周辺国における避難民に対する緊急無償資金協力
- 2020/3/13 新型コロナウイルス(アジア及びヨーロッパとペルー間の航空便の運行停止)
- 2020/3/12 新型コロナウイルス対応(大統領記者会見)
- 2020/3/11 令和元年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催
- 2020/3/10 【邦人被害】置き引き被害の発生(リマ市旧市街)
- 2020/3/10 【邦人被害】タクシー強盗事件の発生
- 2020/3/9 1月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり
- 2020/3/8 12月のペルー内政と外交の主な動きは以下のとおり
- 2020/3/6 日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化について
- 2020/3/6 ペルーにおける新型コロナウイルスの症例確認
- 2020/3/4 【邦人被害】スキミング被害の発生
- 2020/3/4 新型コロナウイルス対応についてのペルー外務省による説明会
- 2020/2/26 反帝国主義団体によるデモ(2月27日)
- 2020/2/26 新型コロナウイルス対応についてのペルー保健省の会見
- 2020/2/25 アヤクチョ州・ワンカベリカ州・クスコ州・フニン州の一部地域に対する非常事態宣言の延長
- 2020/2/20 安全の手引き(令和2年2月更新)
- 2020/2/17 バイク強盗の多発(ミラフローレス区・サン・イシドロ区等)
- 2020/2/14 領事サービス向上・改善のためのアンケートへの協力のお願い
- 2020/2/14 ペルー各地での大雨被害(クスコ等観光地での影響)
- 2020/2/14 草の根・人間の安全保障無償資金協力新規案件(4件)の署名について(2月12日実施)
- 2020/2/13 マドレ・デ・ディオス州タンボパタ郡及びマヌー郡における非常事態宣言の延長
- 2020/2/12 ペルーにおけるデング熱に対する衛生学的緊急事態宣言の発出
- 2020/2/7 ペルーの新型コロナウイルス疑い例(その2)
- 2020/2/7 草の根・人間の安全保障無償資金協力「リマ市ヘスス・マリア区日秘総合診療所リハビリテーションセンター医療機器整備計画」供与式(2月6日実施)
- 2020/2/5 【邦人被害】強盗事件(リマ市ビクトリア区)の発生
- 2020/2/5 【邦人被害】置き引き被害の発生(プーノ市)
- 2020/1/31 ロサ・アラシロ・タマシロ・デ・ナカマツ氏及び島田泉氏への勲章伝達式(1月30日実施)
- 2020/1/31 ペルーの新型コロナウイルス疑い例
- 2020/1/30 国立サン・マルコス大学と日本経済大学の協定覚書(MOU)の締結式
- 2020/1/30 【邦人被害】盗難被害の発生(トルヒーリョ市)
- 2020/1/27 安否確認訓練のお知らせ(1月29日実施)
- 2020/1/23 ロレト州プトゥマヨ郡及びマリスカル・ラモン・カスティーヤ郡に対する非常事態宣言の延長
- 2020/1/23 ワヌコ州・パスコ州における非常事態宣言の延長
- 2020/1/23 【テロ情報】ワンカベリカ州(1月18日)
- 2020/1/20 臨時国会議員選挙の実施(1月26日(日))
- 2020/1/20 日本のICT技術によりリマの都市交通問題解決に協力 ~リマ・カヤオ都市交通機構と覚書を署名~
- 2020/1/16 天皇誕生日祝賀レセプションにおける和食実演提供のためのレストラン公募説明会のお知らせ
- 2020/1/9 【広域情報】中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(その2):民間航空機の運航について
- 2020/1/7 ペルー海外安全対策情報(2019年10月~12月:邦人被害例等)